オカメの老後の理想は畑仕事である。
季節、季節の野菜を作り、
軒下と冷凍庫にうんこらしょと保存する。
ときどき、うんこらしょと詰まった保存庫の
中を覗いてみたりして。。。
人間の小ささを晒すようでお恥ずかしい限りだけれど、
保存庫の引き戸を開けたり閉めたり
その妄想だけでウヘウヘしてくる。
「じゅりぃ~」と叫ぶ悠木千帆のように
身をよじるような興奮で顔がにやける。
千里の道も一歩から!そこで最近ナスを鉢植えしてみた。
苗を売っている店に行き、
水やりついでに成長する苗を眺め、
畑仕事をしている患者さんから指導をもらう。
・・・それは、思った以上に楽しいことであった。
苗を育てるのも楽しければ、
新しい事をはじめたことも楽しい。
まるで新鮮な空気を胸いっぱい吸い込むような気分。
まったく係わったことのないことを始めると、
まったく知らなかった世界がある事を知るんだなぁ。。。
と、いうことを知った40の初夏。
大それた事ではなくても、何かを始める。
ちょっとオススメです。
コメント
この記事へのコメントはありません。